やるなら、とことん。
そいがウチ流ばい。

We don’t do halfway.

採用メッセージ

Message

ここで、
“かっこいい大人”になれ。

「どうせ働くなら、
かっこよくなりたい。」
そう思ったなら、
友建設はちょうどいい。
経験なんて、最初はなくて当たり前。
未経験でも、
ゼロからちゃんと育ててくれる。
現場に出たらわかる。
本気で支えてくれる仲間がいること。
わからないことは聞けばいいし、
ミスしても、次につなげればいい。

自分の意志で動いて、考えて、
任されて、乗り越えて。
そうやって、気づけばちゃんと
頼られる存在になっている。

本気を出せば、
ちゃんと成長できる場所。
地元で働くことって、
想像以上にかっこいい。
汗をかいて、笑って、
ときにはぶつかって。
仲間と一緒に、
一歩ずつ前に進む毎日。
ここで過ごす時間が、
自分を変えてくれる。

「働くって、案外悪くないかも。」
そう思える未来が、
友建設にはちゃんとある。

数字でみる友建設

With numbers

数字でわかる、
友建設の“らしさ”。

創業から60年以上、積み上げてきた信頼と実績。でも、今の友建設は“今っぽい”会社でもあります。
平均年齢は37歳。若手が現場の中心で活躍中。2025年には完全週休2日制もスタート。年間休日120日、仕事もプライベートも本気で楽しめる。数字を見れば、働きやすさと勢いのバランスがきっと伝わるはずです。

  • 会社設立

    1964

    会社設立

  • 男女比

    7 : 3

    男女比

  • 売上

    10.4億円

    売上

  • 社員数

    37

    社員数

  • 平均年齢

    37.2

    平均年齢

  • 年間休日日数

    120

    年間休日日数

  • 平均残業時間

    60年以上

    建設事業歴

  • 不動産事業の営業収益

    完全週休2

    2025年4月始動!

Numbers

  • Construction

    総合建設業

    域社会を支える、
    総合建設会社としての誇りと責任。

    友建設は、道路や上下水道、外構工事に加え、公共施設や住宅などの建築工事も手がける総合建設会社です。
    自分の仕事が“まち”として残るのが、この仕事の魅力。
    現場のチームで力を合わせて、一つのものをつくり上げていく。未経験でも、先輩たちがしっかり育ててくれる環境があります。

    詳しくみる

  • Transportation

    運送事業

    現場と現場をつなぐ、
    物流のプロフェッショナル。

    友建設では、自社施工に必要な建設資材や重機の運搬、現場で発生した廃棄物の処理施設への輸送など、工事を支える運送業務を自社で行っています。
    ダンプや大型車両を活用し、確実かつ安全に現場を支えるのが私たちの役割。チャーター輸送や大型案件の対応実績もあり、安定した運行体制のもと、ドライバーとして活躍できる環境があります。

    詳しくみる

  • Manufacture

    製造販売

    地域を支える資材を、
    自社でつくり、自社で届ける。

    友建設では、生コンクリートやアスファルト合材の製造・販売を通じて、地域のインフラ整備を足元から支えています。
    生コンは自社拠点で製造し、アスファルト合材は協力企業とともに地域供給体制を構築。
    島内唯一の供給拠点としての役割も担い、安定供給と品質管理を徹底しています。自社施工との連携で、現場対応力にも優れた体制を実現しています。

    詳しくみる

  • Industrial processing

    産業処理の中間処理

    廃材を再資源へ。
    循環型社会に貢献する中間処理。

    友建設では、自社工場にて建設現場で発生するコンクリート殻・アスファルト殻・ガラス陶磁器類などを中間処理し、再生資材として有効活用しています。
    許可を取得した専用施設で破砕・選別を行い、「再生クラッシャーラン」などの製品として再利用。グループ会社と連携し、環境への配慮と地域への資源循環に積極的に取り組んでいます。

    詳しくみる

  • 総合建設業
  • 運送事業
  • 製造販売
  • 産業処理の中間処理

Construction

総合建設業

総合建設業

域社会を支える、
総合建設業としての
誇りと責任。

友建設は、道路や上下水道、外構工事に加え、公共施設や住宅などの建築工事も手がける総合建設会社です。
自分の仕事が“まち”として残るのが、この仕事の魅力。
現場のチームで力を合わせて、一つのものをつくり上げていく。未経験でも、先輩たちがしっかり育ててくれる環境があります。

詳しくみる

Transportation

運送事業

運送事業

現場と現場をつなぐ、
物流のプロフェッショナル。

友建設では、自社施工に必要な建設資材や重機の運搬、現場で発生した廃棄物の処理施設への輸送など、工事を支える運送業務を自社で行っています。
ダンプや大型車両を活用し、確実かつ安全に現場を支えるのが私たちの役割。チャーター輸送や大型案件の対応実績もあり、安定した運行体制のもと、ドライバーとして活躍できる環境があります。

詳しくみる

Manufacture

製造販売

製造販売

地域を支える資材を、
自社でつくり、自社で届ける。

友建設では、生コンクリートやアスファルト合材の製造・販売を通じて、地域のインフラ整備を足元から支えています。
生コンは自社拠点で製造し、アスファルト合材は協力企業とともに地域供給体制を構築。
島内唯一の供給拠点としての役割も担い、安定供給と品質管理を徹底しています。自社施工との連携で、現場対応力にも優れた体制を実現しています。

詳しくみる

Industrial processing

産業処理の中間処理

産業処理の中間処理

廃材を再資源へ。
循環型社会に貢献する
中間処理。

友建設では、自社工場にて建設現場で発生するコンクリート殻・アスファルト殻・ガラス陶磁器類などを中間処理し、再生資材として有効活用しています。
許可を取得した専用施設で破砕・選別を行い、「再生クラッシャーラン」などの製品として再利用。グループ会社と連携し、環境への配慮と地域への資源循環に積極的に取り組んでいます。

詳しくみる

HISTORY

Environment

働く環境を知る

働く環境を知る 働く環境を知る

詳しくみる

Interview

人を知る

  • 建設ディレクター

    副田 麻衣子

    未経験から、
    縁の下のプロへ。

  • 土木施工管理

    末武 奈雄斗

    しんどい時、
    気づいてくれる人がいる。

  • 営業 / 専務

    加山 淳

    現場もお客様も、
    ちゃんとつなぐのが仕事。

  • 事務 (経理・総務)

    豊藤 麗菜

    事務だけど、
    現場と一緒に走ってる。

  • ドライバー兼運転手

    徳永 光希

    知らなかった世界に、
    今どっぷり。

詳しくみる

Wanted

“できる人”より、
“やってみたい人”を待っています。

経験よりも、素直さと
やる気を大切にしています。
最初は誰でも未経験。
でも、助けてくれる仲間と、
ちゃんと見てくれる上司がいます。
成長したいと思える人なら、
大歓迎です。

こんな人を待っています こんな人を待っています
Interview

Application

募集要項

募集要項

建築施工管理

市・県発注の土木・舗装工事における現場管理や工程・安全管理などの監督業務を担当します。

雇用形態
正社員
業務内容
◎設計図面のチェック・施工図の作成
◎工事における数量拾い出し・積算見積作成
◎工程・品質・安全面の管理
◎協力業者との打ち合わせ など

官公庁案件が中心となり元請け100%!
└公共施設・学校・市営住宅・水産センター など
 ※RC造・S造の建築工事がほとんどです
勤務時間
8:00~17:00(実働7時間30分)

※閑散期は、原則定時で帰れています!
※繁忙期(12月~3月)は、平均20~30時間の残業となります。

※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

社労士と定期的に相談して、労働基準法に引っ掛からないよう、残業代や労働時間などの管理を徹底しています!

また、専任補助者も3名在籍しているので、時間を取られやすい書類作成や事務処理も、サポートしています!
勤務地
【 希望勤務地に配属します(100%確約)・転勤なし 】

長崎本社(佐世保市)もしくは福岡拠点(みやま市)での採用となります!

長崎本社(佐世保市)/
長崎県佐世保市干尽町5番31号

福岡拠点(みやま市)/
福岡県みやま市高田町田尻927番地の1
※グループ会社の株式会社松田組への出向となります

※車・バイク・自転車通勤OK
(交通費実費支給(月3,500円迄))

※会社⇔現場の交通費支給。
現場経費の申請は、事務の方がしてくれるので、事務作業なしで、サクッと定時で帰れます!
給与
◆2級建築施工管理技士・二級建築士:月給30~40万円
◆1級建築施工管理技士・一級建築士:月給35~50万円

※2級建築施工管理技士・二級建築士
固定残業40時間相当(6万7200円~8万9600円含む)。
超過分は別途、全額支給します。 

※1級建築施工管理技士・一級建築士
固定残業40時間相当(7万8000円~11万2000円含む)。
超過分は別途、全額支給します。 

※繁忙期の年度末以外は、ほぼ毎日定時で帰っていますが、
固定残業代込みの給与を貰うことが出来ます!!

<給与モデル>
1級建築施工管理技士で入社の場合
┣入社1年目で500万円
┣案件:公共建築物
┣案件金額:数億規模の工事
┣工期 :1年前後
┗エリア:佐世保・県北エリア
昇給・賞与
◆昇給あり
◆賞与あり(年2回)
諸手当
◆残業手当
休日・休暇
\年間休日120日/
完全週休2日制(土日)

【休暇】
◆GW(カレンダー通り)
◆夏季休暇(8連休)
◆年末年始(8連休)

◆有給休暇
※みんなで調整して、計画的に取っています!
連休にして旅行をする社員も♪
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆寮完備(単身・水道光熱費込1万5,000円/月)
◆退職金共済
◆再雇用制度
◆資格取得支援制度(実績あり)
※会社負担で建築関連の学校に通うことも出来ます!
応募条件
○建築施工管理として実務経験がある方
※鉄筋・型枠・コンクリート工事を経験済み
└・工事における各数量の拾い出し
 ・積算見積の作成
 ・施工図面のチェック
 ・施工実施図面の作成 ができる方

○2級建築施工管理技士もしくは二級建築士の資格を保有

READ MORECLOSE

Flow

選考プロセス

  • エントリー

    エントリー

    まずはメールフォームまたはお電話を通じてご応募ください。
    ご不明点がある場合も、お気軽にお問い合わせください。

  • 書類選考

    書類選考

    履歴書をご提出いただき、内容を確認させていただきます。
    書類選考に通過された方へは、面接日程のご連絡をいたします。

  • 一次面接

    一次面接

    現場社員や人事担当との面接を行います。
    あなたのこれまでの経験や、これからの想いをお聞かせください。

  • 二次面接

    二次面接

    役員や管理職との面接です。
    仕事内容や働き方について、より具体的にお話しできる機会です。

  • 内定

    内定

    面接結果をご連絡し、内定となります。
    入社日などはご希望をうかがいながら、柔軟に調整いたします。

エントリー

ENTRY

「やってみたい」
その気持ちが、
スタートライン。

エントリーはこちらから