会社概要
Company
会社概要
- 会社名
- 株式会社友建設
- 代表者
- 代表取締役 加山 美千子
- 資本金
- 2,000万円
- 設立
- 1969年10月
- 佐世保本社
-
〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町5-31
TEL.0956-20-0310
FAX.0956-32-2180 - 小値賀本部
-
〒857-4702 長崎県北松浦郡小値賀町前方郷217-1
TEL.0959-56-2318
FAX.0959-56-4120 - 主な事業内容
- 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、 しゅんせつ工事業、塗装工事業、造園工事業、水道施設工事業、解体工事業、管工事業、生コン・アスファルト合材販売
- 取引先
- 長崎県、長崎県県北振興局、長崎県県央振興局、佐世保市、水道局、防衛庁、平戸市、佐々町役場、小値賀町役場、他 建設業各社
- 取引銀行
- 十八親和銀行
- 許可番号
- 長崎県知事許可 特-4第996号
-
佐世保本社
-
小値賀本部
YUKENSETSU’S
HISTORY
History
友建設のあゆみ
- 昭和44年10月
- 株式会社 友建設 設立
- 昭和44年10月
- 初代 代表取締役に加山 福満就任
- 昭和44年11月
- 友建設 生コン工場建設
- 昭和63年08月
- アスファルトプラント工場建設
- 平成03年02月
- 25tクレーン導入
- 平成09年07月
- CAD製図設備導入
- 平成10年07月
- 新友建設生コン工場建設
- 平成12年12月
- 生コンJIS認定工場となる
- 平成16年04月
- 佐世保営業所設立
- 平成16年10月
- 再資源化処理施設建設
- 平成17年08月
- ISO9001、2000取得
- 平成18年08月
- 二代目 代表取締役に加山 美千子就任
- 平成20年03月
- 本社 佐世保移転
- 平成23年02月
- 日本道路㈱・㈱平山組 長崎合材プラント 製造協定
- 平成26年10月
- 長崎県ほ装協会 入会
- 平成27年04月
- 一般貨物自動車運送事業 許可
- 平成29年01月
- 6.0mアスファルトフィニッシャー 購入
- 平成29年02月
- 日本道路㈱・㈱平山組・㈱友建設 3社JV
- 令和02年10月
- 株式会社MIYABI 事業開始
- 令和03年06月
- 大黒石油店 小値賀 石油・ガス販売開始
- 令和04年05月
- 4.5mアスファルトフィニッシャー 導入
- 令和04年07月
- 株式会社松田組 M&A
- 令和05年06月
- 株式会社MIYABI 木くず処分業 許可
- 令和05年08月
- 本社事務所改修
- 令和07年05月
- 株式会社MIYABI 土砂処分業 許可




-
Awards
受賞経歴
-
昭和47年11月23日
阿弥陀寺
山本堂屋根銅版葦工事
感謝状受賞 -
昭和47年11月23日
小値賀町長
町立小値賀小中学校六島分校
校舎給食室・教員住宅
感謝状受賞 -
昭和54年6月15日
小値賀町長
小値賀町農村婦人の家建設工事
感謝状受賞 -
昭和56年10月26日
佐世保市農協
小値賀地区穀物乾燥調整施設
感謝状受賞
-
昭和51年11月
㈱松田組
小値賀町斑島僻地集会所
感謝状受賞 -
昭和53年9月30日
斑地区
猿田彦神社建築
感謝状受賞 -
平成5年7月16日
長崎県知事
小値賀地区圃場整備浜津1-1工区
施設優秀工事長崎県知事賞受賞 -
平成9年6月13日
佐世保市農協
小値賀野菜集出荷
予冷施設・小値
賀農機センター建設 感謝状受賞 -
平成11年3月29日
小値賀町長
小値賀小学校体育館建設工事
感謝状受賞 -
平成15年2月11日
小値賀町
土地改良区県営畑地帯総合設備事業
小値賀地区工事 感謝状受賞 -
平成15年6月8日
小値賀町商工会
小値賀町商工会青年部・女性部
研修センター工事 感謝状受賞 -
令和4年7月5日
佐世保市
花高1住宅3番館建替(建築)工事
渕上建設・友建設・白岩建設共同
企業体優秀工事表彰 -
令和6年7月5日
新田住宅5番館
建替(建築)工事渕上建設・友建設
共同企業体 優秀工事表彰